剣士渡りガイド/ハンマー の編集 Top > 剣士渡りガイド > ハンマー *主なモーション [#e51bbf2c] :なんとか| 説明 #br ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える TITLE:ハンマー渡りガイド #contents *概要 [#yccccc45] WorldやSBの「武」ハンマーほぼそのまま いい意味でも悪い意味でも操作があまり変わらなかったが 5月アプデで全体的な火力が上昇、6月アプデでも強化が入り、溜め2アッパー、渾身溜めアッパーに相殺判定がつき、相殺後の追撃モーションも追加 そもそも合わせるのが難しいものの、◯3段目アッパー→渾身溜めアッパーと連続相殺も狙えるように 溜め2アッパーの相殺判定が大剣並みにガバガバかつ高空まで届くのでかなり使いやすい ただ、相殺後の追撃発生があまり踏み込まないので射程が短い クラッチ移動で接近する必要が出てくるが、△を即押ししてしまうと追撃が出てしまうので少し遅らせると良い //隙見て頭に溜め3叩き込んでチャンスは餅つきしてればええんやで //相殺や鍔迫り合い判定がアッパーにしかない地獄の仕様でTASさん以外まず狙って起こせないとかなり逆風気味 //渾身溜めの火力が労力の割に低く、相殺からなら即出せるがそもそも狙って相殺できねぇつってんだろふざけんじゃねぇってなる、なった //なお頑張って相殺しても追撃が・・・出来ませぇんっ!! //水面打ち返して・・・カエシテ ~ 溜め中回避がステップ化、溜めが解除されなくなった他、回避後に溜めステップすると溜め速度が上昇する効果が付いた 溜め2相殺狙いとの相性がよく、敵の大きなモーションの行動と合わせやすい ~ 坂道滑って回転ハンマーを叩き込みモンスターをハメ殺す所謂「飛燕ハンマー」がWorld振りに復活 滑って回転ハンマー出せる坂道ある場所だとアホほど強い ゲーム初期はマジで滑り台で遊んでないとまともに火力が出せなかったが、色々強化されてようやく救われた ~ //相殺、傷という新要素の強化をほぼ受けられないという悲惨な状態で //あまりにもkszkすぎた結果、名指しで強化予告がされた **ビルド例 [#j0e1f2c5] :なんとか型| 説明等 #br *主なモーション [#e51bbf2c] :なんとか| 説明 #br *主な武器 [#r4e5f4bb] :なんとか剣| 説明 #br *主なスキル [#eb50da37] :なんとかかんとか| 説明 #br ~ #pcomment(./comment,10,reply) データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する