TITLE:双剣渡りガイド
#contents
*概要 [#cc966d41]
鬼人化して鬼人ゲージ溜めて鬼人強化して鬼神回避して火力上げて乱舞叩き込む武器
鬼人化して鬼人ゲージ溜めて鬼人強化して鬼人回避して火力上げて乱舞叩き込む武器
乱舞モーションが3つに分割され、1・2でそれぞれ派生するしないを選べるようになって実質隙が減った
変わりに乱舞にも鬼人ゲージ消費が追加されたのでとりあえずゲージ溜め無いと話にならない
~
鬼人ゲージのある状態か鬼人化状態中にジャスト回避すると鬼人身躱し状態となり攻撃力と属性値に強化が入る
ジャスト回避後△で移動しつつ攻撃するスクリュースライサーに派生、位置調節出来るので無駄が少ない
--6月末のアプデで「鬼人身躱し状態の強化時間が強化持続で想定より長くなっていた不具合を修正」
と、強化持続スキル込みでの鬼人身躱し状態時間のナーフが予告されていたが
何故か基本時間が30秒から20秒に減らされるというアホみたいなサイレントナーフが入った
まるで意味が分からんぞ!
何故か基本時間が30秒から20秒に減らされ、鬼人身躱し状態で更に鬼人身躱しすると3回までバフ効果時間が増加していたが、
コレも1回だけ+4秒されるように修正されるというアホみたいなサイレントナーフが入った
---なお強化持続スキルで延長される強化時間そのものはアプデ前と1ミリも変わっていないため、スキルの方を弄れなかったので基礎時間を削った説が濃厚
そもそも双剣で武器スキルに強化持続を入れる枠は現状無い
強化持続3込みでアプデ前の持続なし鬼人身躱し状態3重ねと同等になる、快適さを取るか火力を取るかの二択を押し付けられただけという
実質的に大幅な弱体化を喰らった
~
鬼人化、鬼人強化問わず3回までコンボモーションになる△、◯で出せる突進連斬で位置調整しつつ攻撃
ジャスト回避を積極的に狙い攻撃力を上げる
鬼人強化後は大きな隙には△+◯で出せる乱舞1・2・3
もっとデカい隙には△+◯→R2連打で乱舞→鬼人連斬1→乱舞2→鬼人連斬2→乱舞3とコンボになりきもちよくなれる
鬼人身躱し状態での回避時、乱舞2に派生出来るようになり、乱舞3へのコンボルートが増加
~
リヴァイは相変わらずゴミなので使えば使うだけ討伐時間が伸びる
6月末パッチで強化されたがそもそもまともに弱点に当たらない時点でゴミ
~
弓のCS程ではないにせよ位置調節や攻撃力上昇のために回避を多様するため体術と相性が良く
ランナーで鬼人化のスタミナ消費を軽減出来るので双剣にとっては神スキルに変貌する
~
管理すべき項目が多いにも関わらず火力を出す上で重要な鬼人強化の継続時間を削り、
管理すべき項目が多いにも関わらず火力を出す上で重要な鬼人強化の継続時間を削って必要な儀式の回数を増やし
きっちり管理しても言うほど大きな強化は受けられないという%%ドM向け%%上級者向け武器に変貌
**ビルド例 [#c2a3fca1]
:なんとか型|
説明等
#br
*主なモーション [#vf074edb]
:なんとか|
説明
#br
*主な武器 [#ic26974d]
:なんとか剣|
説明
#br
*主なスキル [#le7dea51]
:なんとかかんとか|
説明
#br
~
#pcomment(./comment,10,reply)