スキル考察/特殊系 のバックアップ(No.5)
contents
武器スキル 
集中 
- 溜め時間の他に仕込み矢ゲージにも影響するようになった
- 溜め時間に関してはQS始動コンボが復活しているので不要
- 仕込み矢ゲージに関してはソロだと見切り避け狙うのでいらない子
- マルチでタゲが分散するような状況だと仕込み矢ゲージが稼ぎにくくなるので出番が来る
防具スキル 
挑戦者 
戦闘中の大型モンスターが怒ると、攻撃力と会心率が上昇。
br
スキルLv | 基礎攻撃力 | 会心率 |
1 | +4 | +3% |
2 | +8 | +5% |
3 | +12 | +7% |
4 | +16 | +10% |
5 | +20 | +15% |
br
防具スキルで火力をあげられる枠としては強いが珠がLv3で連撃と競合する
護雷顎竜ヘルムβでついでにLv2ついてくるのが偉い
防具3スロ余ってるのなら差し込んどきゃ雑に強い枠ではあるが
シリーズで言う上位段階なためかそこまで敵がキレ散らかしてこないので有効な時間が減ってるのも不採用に拍車を掛ける
マスターランク開放されたら多分出番増えるんじゃね
br
region
MHRise & SUNBREAKまでの考察 |
br
|
力の解放 
- 大型モンスターに発見され目玉マークが付いている時間が合計で2分秒経過すると2分間の強化効果が発動する
- または被ダメージ130で強制発動(蝕攻装衣含む)
スキルLv | 会心率 | 消費スタミナ |
1 | +10% | 70% |
2 | +20% | 70% |
3 | +30% | 50% |
4 | +40% | 50% |
5 | +50% | 50% |
- 前作であった攻撃による発動までの時間短縮は無くなった
- スタミナカット効果が体術と同じ枠になり、上限50%で引っかかるようになった
- インターバル2分が重すぎるのでコレ目当てで使うなら被弾による強制発動を狙っていく事になるか
- 普通にやってれば発動時間はおよそ狩猟時間の半分程度なため、ダメージ期待値としては上昇量の半分程度になる
- 弱点を狙いにくく弱特を活かしにくいマルチだとより効果的だろう。
br
region
MHRise & SUNBREAKまでの考察 |
|
連撃 
攻撃を当てると3秒間攻撃力・属性値が上がる。
効果時間中に再び攻撃を命中させると持続時間がリセットされる。
5回分効果を維持すると追加で効果が上昇する。
1HIT時の効果はLv関わらず固定、武器によって5HIT目以降の増加量が異なる。
1HIT時の増加量がレベルによって固定、なおかつ効果が大きいためレベル1積みが主流。
1HIT | 5HIT以降 | |||
物理 | 属性 | Lv | 物理(合計) | 属性(合計) |
+5 | +30 | 1 | +1(+6) | +10(+40) |
2 | +2(+7) | +30(+60) | ||
3 | +3(+8) | +50(+80) | ||
4 | +4(+9) | +70(+100) | ||
5 | +5(+10) | +90(+120) |
br
region
参考:サンブレイクの値 |
属性値は10倍して見ること。 |
災禍転福 
- 状態異常解除後の30秒間、属性値と状態異常値が強化される
スキルLv | 属性値・状態異常値 |
1 | 1.05倍 |
2 | 1.10倍 |
3 | 1.15倍 |
- 攻撃力が上がらなくなるナーフを受ける。なんでや!鬼火纏無いやんけ!
- 弓で使う場合、前作でもそうだったが、効果時間の更新が出来ず狂竜症克服等の効果時間と噛み合わない絶妙な使えなさはそのままでネタスキル化
- 狂竜症克服サイクルが大体70秒ほどで災禍転福発動時間は30秒で発動効率50%切ってるのも痛い
- 上位段階の攻撃力や属性値では固定値が正義であるため、MR解放で化けるかもしれないし救われないかもしれない
region
MHRise & SUNBREAKまでの考察 |
効果時間30秒
単体では発動条件が厳しい上に効果も短いが、状態異常が付くスキルと組めば能動的に発動を狙える |
pcomment
コメントはありません。 スキル考察/特殊系/comment?