スキル考察/超会心 のバックアップ(No.3)


  • Lv3上限スキルからLv5上限スキルになり間接的にナーフを喰らう
  • まぁ他に付ける火力スキルないから大体付けるんスけど
  • 黒蝕一体+無我3+弱特あたりで簡単に会心率55%確保出来るので大体の装備構成で採用確定枠に入るだろう
  • 超心珠IIIでLv3ポン付け出来るのもデカい
+  MHRise & SUNBREAKまでの考察
  • スキル無しと比べてLv3で物理ダメ期待値1.12倍(会心100%換算の場合。よくある弱特のみ50%の場合は1.06倍相当)
    • 勘違いしているヤツが多いが、会心のダメ補正は素で1.25倍、コレが最大1.4倍になるので上記数値となる
    • 簡易的に上昇幅はLV1で会心率×1.2倍、LV2で会心率×1.4倍、LV3で会心率1.6倍。
  • 弱点特攻・攻撃Lv4以上に並ぶ火力効率を誇りつつ、発動さえするなら全ての状況で有効に働く優秀なスキル
    ただし、運用には一定のハードルがある
    • 当然ながら会心率が低いと効果は薄く、見切り4超会心3より見切り7の方が期待値は上。
  • 火力特化構成の常連ではあるが、高い武器倍率+会心率が大前提のため採用できる時期は遅い
    • 上位時点では過去作のように会心もりもりをする余裕がなく、素で高い会心を持つ弓も少ない。
       百竜弓なら爪護符+花結でも弱特3超会心3より弱特3攻撃4の方が期待値が上となり、装備でつけやすい攻撃が優先されがち。
    • 会心率の大部分を弱点特攻に依存すると、弱点狙撃ができない状況では極端に火力が落ちる
       有効でないケースに関しては弱点特攻の項目を参照
  • 採用するのであればファイト猫の存在も考慮したい。流石に常時期待できるものではないが、条件付きの高会心スキルの穴埋め役として非常に優秀
 

基礎知識として、必ずしも100%カンストに拘る必要がないことを覚えておくとよい。
100%未満でも会心さえあれば発動するし上昇効率が高いため、
効率のいい会心スキルを乗せるだけ乗せて他は別の火力スキルを乗せた方が結果としてダメージが伸びる場合がある
また超会心を運用する上で大事なのはいかに高会心を「途切れさせないか」も大事。
スペック上は100%近くでもその大部分を弱点特攻等の不安定なスキルで補うと、実戦で上手く働いてくれない場合がある
いずれにせよ、ダメージシミュを回したうえで実戦で比較するのが一番手っ取り早い。

 
SUNBREAK
  • 武器倍率の上昇に伴いドーピング抜きで攻撃4を上回るようになった。
  • お手軽会心アップの狂竜症【蝕】の登場も追い風。