スキル考察/特殊系 のバックアップ(No.3)


武器スキル Edit

集中 Edit

  • 溜め時間の他に仕込み矢ゲージにも影響するようになった
  • 溜め時間に関してはQS始動コンボが復活しているので不要
  • 仕込み矢ゲージに関してはソロだと見切り避け狙うのでいらない子
  • マルチでタゲが分散するような状況だと仕込み矢ゲージが稼ぎにくくなるので出番が来る

防具スキル Edit

挑戦者 Edit

戦闘中の大型モンスターが怒ると、攻撃力と会心率が上昇。

 
スキルLv基礎攻撃力会心率
1+4+3%
2+8+5%
3+12+7%
4+16+10%
5+20+15%
 

防具スキルで火力をあげられる枠としては強いが珠がLv3で連撃と競合する
護雷顎竜ヘルムβでついでにLv2ついてくるのが偉い
防具3スロ余ってるのなら差し込んどきゃ雑に強い枠ではあるが
シリーズで言う上位段階なためかそこまで敵がキレ散らかしてこないので有効な時間が減ってるのも不採用に拍車を掛ける
マスターランク開放されたら多分出番増えるんじゃね

 
+  MHRise & SUNBREAKまでの考察
  • 戦闘中の大型モンスターが怒ると、LV1で攻撃力+4・会心率+3%
    最大はLV5で攻撃力+20・会心率+15%
    本領発揮させたいならLv5を発動させることが望ましい
  • 大型モンスター怒り頻度に左右されるスキルであるため、クエスト全体で考えると発動している時間は長くとも狩猟時間の6~7割といったところで、実質的な効果量もそれに準ずる
    • 怒り頻度が高いモンスターは、ナルガクルガ、ラージャン、ディアブロス、ヌシ・ディアブロス、ヌシ・ジンオウガあたり
       スキルの前提条件上、怒らなければ話にならないため、どうやって怒らせるかという点も加味して使わなければ期待値は思ったほど出ない点に注意
       怒りやすい相手を選んで付けていくのが基本運用となる
  • しかしながら、弓のスキル自由度の低さも問題であり、必須スキルを差し置いて採用するには難しい
 
SUNBREAK
  • マスターランク相応に敵体力が増加したためか、大型モンスターは開幕時と疲労時以外キレてるものと考えて良いくらいキレっぱなしなので有効性は上がった
  • まぁ攻撃や見切り優先した方が常時火力アップするのでスキル枠に余裕ないんですけど
  • 傀異化モンスターにはバーストすると長時間の賢者モードに入るのであんまり有効ではない
    • 恩恵を得られるのはだいたい狩猟時間の6割程度と割と微妙なライン

力の解放 Edit

スキルLv会心率消費スタミナ
1+10%70%
2+20%70%
3+30%50%
4+40%50%
5+50%50%
 
+  MHRise & SUNBREAKまでの考察
  • 大型モンスターに発見され目玉マークが付いている時間が、2分45秒経過すると2分間の強化効果が発動する
    • 戦闘状態でハンター自身が攻撃を行うたびに、命中の有無に関係なく待ち時間が短縮される。最短98秒で発動
  • スタミナ軽減効果がキモで、体術枠と別でなおかつ効果が重複する
    • 内部的には強走薬と同じ枠。もちろん50%の上限に引っ掛かなければ乗算できるのでかなり快適になる
  • 強走薬が2分で切れるため、だいたい薬が切れるころに発動する点もグッド
  • オマケの会心率も有用
    発動時間はおよそ狩猟時間の半分程度なため、ダメージ期待値としては上昇量の半分程度になる
  • スタミナ減少効率の観点から見るとさすがに体術や急速回復には及ばず、それらよりも優先度は下がる
    体術や急速回復などを前提として戦い、力の解放発動時に連撃を仕掛けられるという使い方が望ましい

連撃 Edit

攻撃を当てると3秒間攻撃力・属性値が上がる。
効果時間中に再び攻撃を命中させると持続時間がリセットされる。
5回分効果を維持すると追加で効果が上昇する。

1HIT時の効果はLv関わらず固定、武器によって5HIT目以降の増加量が異なる。
1HIT時の増加量がレベルによって固定、なおかつ効果が大きいためレベル1積みが主流。

1HIT5HIT以降
物理属性Lv物理(合計)属性(合計)
+5+301+1(+6)+10(+40)
2+2(+7)+30(+60)
3+3(+8)+50(+80)
4+4(+9)+70(+100)
5+5(+10)+90(+120)
 
+  参考:サンブレイクの値
1HIT5HIT以降
物理属性Lv物理属性
+5+51+3+1
2+4+3
3+5+5

属性値は10倍して見ること。


災禍転福 Edit

+  MHRise & SUNBREAKまでの考察

効果時間30秒

  • Lv1 攻撃+12 属性値+2 状態異常蓄積値1.05倍
  • Lv2 攻撃+15 属性値+3 状態異常蓄積値1.10倍
  • Lv3 攻撃+18 属性値+4 状態異常蓄積値1.15倍

単体では発動条件が厳しい上に効果も短いが、状態異常が付くスキルと組めば能動的に発動を狙える
弓での発動手段としては泡沫の舞Lv3、狂竜症【蝕】あたりが候補
劇的というほどの効果ではないが、これらを扱う時にオマケで付いたら嬉しいやつ
アーク/フィリアヘルムで狂竜症と合わせて発動させることが出来る。

 

コメントはありません。 スキル考察/特殊系/comment?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White