このページは使用しません。
必要に応じてこのページの記述をスキル考察のページにコピペしてください。
region
+
| | MHRise & SUNBREAKまでの考察
|
- 会心時に属性ダメージアップ。LV1で1.05倍、LV2で1.1倍、LV3で1.15倍
しかし上位段階では様々な要因により活かしづらい。
- 前作から乗算補正に大幅な弱体化を受けたうえ、弓全般の属性値のダメージ割合も低下。上位段階ではそもそも十分な会心を盛ることさえ難しい。
- 上位装備でどうしても属性特化したいのであれば、上記の属性底上げスキルなら条件なしで同倍率上がる。
- 弓とスキル構成の異なり、ダメージを効率よく上げる手段が限られる属性ボウガン界隈では重要視されているらしいが、弓では競合スキルが多すぎる上に普通に物理ダメージを上げた方が楽。
- USJ装備で水属性専用に使うくらいならできるかもしれないね
- 採用するのであればファイト猫の存在も考慮したい。流石に常時期待できるものではないが、条件付きの高会心スキルの穴埋め役として非常に優秀
- SUNBREAK
- このスキル自体に変更はないが、スキル廻りの環境が変化した結果、日の目を見るように
- 属性値自体が上位から上昇、さらに傀異錬成によって底上げできる。結果として受けられる恩恵が増えた
- 高会心率自体もスキル構成の緩和により高レベルの見切り、力の開放、狂竜症【蝕】等の採用が容易となった
流行りの奮闘狂化ビルドでは高属性&会心100%が達成可能なのも追い風
- 同じ効果乗算組の弱点特攻【属性】やチャージマスターとの併用で効果が更に大きく出来る
|