スキル考察/〇属性攻撃強化 のバックアップ(No.2)


+  MHRise & SUNBREAKまでの考察
  • Lv1で属性値+2、Lv2で+3、Lv3で1.05倍+4、Lv4で1.1倍+4、Lv5で1.2倍+4
  • 弓は属性ダメージがかなりの比重を占めるため、1スロで付けられる攻撃系スキルとしては破格
    弾肉質が全体的に渋いほか、弾弱点な部位は属性肉質も弱点である事が多く、○属性攻撃強化の有無で1射あたりのダメージが大きく変わりやすい
  • 属性値の低い武器ではLv1からLv3、属性値の高い武器ではLv3からLv5での上がり幅が大きく、担ぐ武器によって使い分けると効率がよい
    • ただし、LV2スロットを使ってまで属性強化系装飾品を詰めるかはよく考えること
       ほとんどの場合は属性強化5より、攻撃4属性強化1や弱点特効3属性強化2の方が期待値が上
       攻撃3装填速度2で属性強化5と同程度なので、立ち回りを踏まえても攻撃を優先したいところ
 

余談だが、ライズ時点では110という属性上限値があったものの、どう足掻いても到達しないので気にする必要はない。
弓の属性最高値は属性モリモリ天華晶弓の85が最大で、これでも上限には程遠い。
表示属性値トップは属性モリモリレイトウ本マグロの110。

 
SUNBREAK
  • 武器自体の属性値が全体的に底上げされたうえ、傀異錬成の属性強化は武器の基礎値に直接加算される
    さらに会心撃【属性】+弱点特攻【属性】+チャージマスターという属性乗算モリモリ構成が登場
    傀異錬成で1スロが増えやすいこともあり、ほとんどの武器で5積み安定となっている
    「属性強化3or5」「弾肉質45」「属性肉質20」あたりでダメシミュしてみると良いヨ
  • Ver12.0でLv1~Lv4の装飾品が揃い、あらゆるスロットに無駄なく組み込めるようになった